名古屋Nゲージ運転会 2015年11月(2)完

2015.11.30 Monday



新旧「あかつき」編成です。

20系は、Y山さんの「あかつき」編成でナシも連結されています。
牽引機がEF58となり人気がありました。
S50年頃には6往復を数え最盛期を迎えました。

一方24系は、さよなら なは・あかつきで、
TOMIXの車輌は転がりが悪く、当運転会の一部では嫌われていますが、
コレクションを整理すべきかどうか、今回試しに走行してみました。

結論から言えば、セットのEF66に永末のデコーダを搭載し牽引させた結果
所定の性能を認めることが出来ましたので、残留となりました。

■1 編成の確認。

1)JR14・24系 「さよなら なは・あかつき」セット

14系15形(寝台特急あかつき)セットを購入後に、さよならセットの
発売が告知され、オハ14-300が欲しいだけだったので、悔やんだ記憶があります。
現在はあかつきセットは処分して、さよならセットだけが手元にあります。

編成は下記の通り。
註*a1=あかつき編成1両目の意

「あかつき」オハ14-302(a1) + スハネフ15-15(a2) + オハネ15-351(a3)
+ オハネ14-301(a4) + オロネ14-303(a5) + スハネフ15-14(a6)

「なは」オハネフ25-2108(n1) + スハネ25-2131(n2) + オハネ25-136(n3) +
オハネフ25-109(n4) + カニ24-17(n5)


2)JR14系 「さよなら富士・はやぶさ」

ついに機関車が4両!バブルなセットです。

編成は下記の通り。

「はやぶさ」スハネフ15-1(h1) + オロネ15-3004(h2) + オハネ15-2005(h3) + オハネ15-1202(h4)
+ オハネ15-1122(h5) + スハネフ14-12(h6)

「富士」スハネフ15-2(f1) + オロネ15-3001(f2) + オハネ15-2004(f3) + オハネ15-1246(f4)
+ オハネ15-1102(f5) + スハネフ14-6(f6)


■2 編成の再構築
上記 1)2)を組み合わせ、他の編成を組成してみます。

○2000年3月 「あかつき」「彗星」

オハ14-300(a1) + オハネ14-300(a4) + オロネ14-300(a5) + スハネフ15(a2) +
オハネ15(h4) + オハネ15(単) + スハネフ15(a6)

スハネフ15(h1) + オハネ15(単) + オハネ15-350(a3) + スハネフ15(f1)


○1999年12月 「さくら」「はやぶさ」
オハネ15(単)、オハネ15-2000(h3)以外は白帯
24系25形は、92818 24系25形特急寝台客車(銀帯)

スハネフ15(h1) + オハネ15-1100(h5) + オハネ15-1100(f5) + オハネ15(単) + オハネ15-2000(h3)+
スハネフ15(f1)

オハネフ25-100 + オロネ25 + オハ24-700 + オハネフ25-100(n4) + オハネ25-100 +
オハネフ25-200 + カニ24

---------------------------------------------------------------------------------------
いよいよ次回の例会は100回を数える事となりました。
テーマは「100」
自分は伊豆急100系を中心に伊豆急まつりになりそうです。
 

大垣夜行救済臨の編成 補遺(2)

2013.06.21 Friday

499 鉄道ファン 2002年11月号 分割併合Style
本日入荷の鉄道ファンのPOST欄を見ていたら、救済臨の列車写真がありました。
(検品の為見ていたのですよ。仕事ですよー)
キャプションには、

「こちらは田町区国鉄色車の活躍ぶり 先頭からH19編成+H11編成(1両目のみ
165系、クハ165-3)、そして新前橋区のモントレー色3両
−朝日を浴びて終着大垣を目指す9375M.−」

と、ありました。

2002.8.20
クモハ165モハ164クハ165クハ167 1モハ167 1モハ166 1クハ165 3クハ167 17モハ167 9モハ166 9クハ167 18
モントレー色編成H11編成H19編成 角形ライトケース

また本文末には「三鷹区の165系が休車状態となったことから、
新前橋区車増結となった模様です」とあります。

あーどこかにTOMIXのモントレー色増結が落ちていないかしら。

その他の大垣夜行救済臨 編成のページはこちら。
http://100kendou.com/?mode=f11

参考文献
鈴木勉(2002). 田町区167・165系国鉄色編成もお忘れなく 東海道多客臨に活躍
  鉄道ファン 499 157.

大垣夜行救済臨の編成 補遺

2012.10.29 Monday



そう言えば大垣夜行救済臨の編成で、こんなのがありました。

←東京
1996.8.16 JR東海受け持ち 神領165系(T2+T4+T3+T13)
クモハ165 60モハ164 808クハ165 136クモハ165 69モハ164 816クハ165 178クモハ165 62モハ164 810クモハ165 140モハ164 863クハ165 182


T3のクハが無いのは間違いじゃないんだからね。勘違いしないでよね。
と、今我が家で流行っているツンデレ風に言ってみる。

これがやりたくて、定価15,750円のJR東海仕様の165系を2セットも購入したのでした。

特別企画品なので、無くなる前にと思って購入したのですが、市場では
さほど人気が無いようで、今なら結構お値打ちな価格で買えます。

まだ1セットしかお持ちでない方は、この機会にもう1セットいかがですか?
2セットも買ったの、好きだねーと言われる事請け合いです(笑)

その他の大垣夜行救済臨 編成のページはこちら
http://100kendou.com/?mode=f11

急荷35レ 編成表

2012.01.14 Saturday



急荷35レの編成表をアップいたしました。


詳しくはこちら
http://100kendou.com/?mode=f7

圧巻は、品川→名古屋でしょうか。
客車15両に、58重連で、めちゃめちゃ迫力があります。


熊荷205熊荷204熊荷1南東荷6門郵5南東郵303門郵3北東荷37北東荷36盛荷5盛荷4天荷3名荷4名荷5名荷6 
スニ41ワキ8000マニ60マニ36オユ14スユ44オユ12マニ36マニ60マニ60マニ60マニ36マニ36マニ60マニ36
汐留-熊本汐留-小倉品川-京都品川-名古屋 



急行「さぬき」編成

2011.06.06 Monday

急行 さぬき
昭和40年10月改正から昭和42年10月改正前までの「さぬき」編成。
オユ12+スハニ35+オロネ10+スロ54+オシ16+スハネ30orオハネ17*8両+
オハネフ10

昭和39年の「車両塗色及び標記方式規程」では、オユ12やスハニ35は
青15号塗り替えの対象外でしたので、この2両は茶色で他は青という
ちぐはぐな感じがたまりません。

ちなみに、客車列車倶楽部メモによると、オユ12が青15号に指定
されたのは、昭和44年なので「さぬき」が瀬戸に統合されて
仕舞った後のことになります。

WEB上に1枚だけあるカラー写真は、スハニ35の窓がサッシュに
なっていて、スロ54が冷房化された後の姿でした。

さぬき 編成
オシ16の左がウソ客のスロ60で、右がスハネ30。
オハネ17が冷房化工事の際にスハネ30が入る事があったという。

ピクトリアル1999年6月 670号<特集>国鉄形(10系)軽量客車・
座席車編 のカラーグラフに、オシ16とスハネ30が連なって走る
急行瀬戸の写真がある。

キャプションには昭和46年とあるので、所定はスハネ16でも
検査等で入場中には、非冷房のスハネ30が代りに入っていたようだ。
あるものは何でも使う。あの頃は本当にお金も余裕もなかった。

ふと編成表を見て思ったが、オユ12を新規金型で作れば、
マイクロエースから瀬戸編成が出来るのではないだろうか。
スロ54にオシ16、この2つが入っていれば、是非とも欲しい。
スハネ16は8両もいらないが(^_^;)

【6/15追記】
ニセコセットでスユ13をリリースしているので、
それを青に塗って標記を変更すればオユ12になるから、
四国へ連絡!急行「瀬戸」セットも夢では無い?!





【中古 A】マイクロエース スハネ30-55(青) セットばら

*****SOLD OUT お買い上げ ありがとうございます*****