2018年12月06日のつぶやき
2018.12.07 Friday
23:25
KATO 新製品、再生産品の予約を開始いたしました。ご利用をお待ちしております(^^)// 今月は12/16(日)受注しめきりです。 https://t.co/nJlOQjRrhs https://t.co/5GJLOwzbmS


12:00
KATO 4月期 ワキ50000 2両セット ワキ10000丸屋根車からの改造車で、昭和58年(1983)頃までのTR203台車を装備した形態がプロトタイプ。TR203台車を装備した足回りを再現。車番はそれぞれ「59014」「59… https://t.co/pY48hy2KQy
11:49
#KATO 4月期 43系 急行「みちのく」(2)スシ48は原形の丸屋根で、ウィンドシル・ヘッダーリベットありの姿を再現。特徴的な3軸台車を再現。オハフ45は鋼板屋根車を製品化。側面窓は非アルミサッシの形態を再現。スハ43、オハ4… https://t.co/cldJ33f0oN
11:48
#KATO 4月期 43系 急行「みちのく」(1) 昭和40年(1965)頃の青森客車区・盛岡客貨車区所属車をプロトタイプに製品化。オロ61、スシ48、オハフ45を新規に設定。オロ61は便洗面所が全てHゴム窓、後位側(客扉側)妻面… https://t.co/G5wbaFZlSW
11:42
#KATO 4月期 E231系0番台 中央・総武緩行線(2)6扉車サハE230 0番台を新規に製作。屋根上のAU726クーラー、グレーのラジオアンテナを再現。各車で異なる屋根上のクーラーを再現。クハE230、クハE231の先頭部と… https://t.co/GKDrN2J2O4
11:40
#KATO 4月期 E231系0番台 中央・総武緩行線 三鷹車両センター所属のB15編成がプロトタイプ。先頭車に追設されたホーム位置検知装置、強化形スカ―トを再現。E231系0番台初期車の特徴である、側面スピーカー準備蓋がなく、幕… https://t.co/FlPHADMjIE